公務員の雑記帳〜人生最期の日に向けて何かを残そう〜

日々の生活から感じたこと、小さな幸せを綴っていきます。

発明【図書館の使い方】

2022.1.16〜day time〜

皆さんこんにちは。

今日は私にとって記念すべき日になりました。なんと!私のブログ記事を初めて読んでいただけたのです!!読んでくれたのは【fuji monk】さんという方です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なんて物好きな方!ではなく、何て良い人!本当にありがとうございます。

どの程度読んでもらえたのかは分かりませんが、とても嬉しいものですね♪( ´▽`)

f:id:K-Cookie:20220116145457j:image

それでは本題へ。

皆さん読書は好きですか?

読書って、自分が知っている世界がどんどん広がっていく様な気がして、とても好きです。

読書をしなければ、私の考え方は凝り固まってしまうはずです。偏った考え方で、狭い世界で、生きていくことになるのでしょう。

きっと同じ様に考えている方も多いと思います。

本屋さんに行けば色々な知識や考え方に出会えて、すごく楽しいです。でも、、、本ってけっこう高いですよね(T ^ T)お小遣い制度で生きている世のお父様方々には、気に入った本を気兼ねなく買って読める人の方が少ないのではないでしょうか。

もちろん私もその一人です。

 

そんな時に助かるのが【図書館】ですよね!本屋さんと同じく図書館に行くとすごく楽しいです。ただ、最新刊がないのは残念ですよね( ;  ; )

でも、無料で借りられるので新しいジャンルに挑戦しやすかったり、借り物だけに期限があるので、

『本を買ったのにけっきょく本棚の飾りになっちゃってます』

っていう状況は避けられます。

図書館の本は返却期限があるので、読まなきゃいけないんですね。読んでみて楽しければ延長してしっかり読んでも良いですし、楽しくなければ別の本に切り替えても良いのです。図書館万歳!!

 

図書館に足繁く通っている私ですが、こんな発明をしました。

ふと思ったのです。

『気が付けばいつも同じ書棚ばかり回っているな〜』と、それもそうですよね。人は好きなモノしか取り入れたくない生き物です。本だって同じですので、自分が好きなジャンルや好きな作者の本を読みたいのです。故に私はいつも同じ様な書棚を回っては、同じような本を手に取っていたのかもしれません。

 

それを改善する本の選び方がコレです!!

【書棚一つから最低3冊の本を選ぶ】

図書館に行くと、目的の本がある人は目的の本を手に取るでしょう。特に目的のない人は全体を歩き回って気になった本を手にとるでしょう。これが普通だと思います。

私が薦めるのは、

①書棚を一つ決める

②その書棚から気になった本を最低3冊借りる

③期限までに必ず全ての本に目を通す(気に入れば熟読、そうでなくても必ず通読する)

④返却したら別の書棚を決めて最低3冊借りる

これを繰り返すのです。

 

何だか長くなってしまったので、この借り方の何が良いのかという説明はまた今度にしますね。

もし図書館が大好きだけど、読みたい本が見付からないという方が居たら騙されたと思って試してみて下さい。

きっと新しい世界が広がっていくはずです。

 

それでは、私はさっそく図書館に行ってきま〜す♪( ´▽`)

 

皆さん、良い午後を〜

 

#図書館

#読書

#情報バイアス

#ブログ初心者

#知識の涵養

#公務員